山歩き☆彡養生茶

 

6月22日☆夏至ですね!

陽気が極まると共に、春分ごろから紫外線も高い季節でもあります、そんな中

少し前になりますが

山歩きへ行ってまいりました☆彡

うちには、炊飯器がありませんので、山歩きのお弁当のご飯は

朝起きてから ストウブ君での炊飯が ちょっと大変ですが張り切って作りました♪

自家製梅干しおにぎり
わたくし自家製の梅干しですょ(^.^)
美味しいです☆彡

 

お弁当も作り、出陣!

 

この日は、太陽はカンカン照りではなくても 紫外線は容赦なくお肌に侵入してきますので注意です。

 

川のせせらぎ
川のせせらぎがヒーリング♪
小仏峠
今回は、小仏峠方面から髙尾山まで目指します
登山口
いざ!登山口。小仏峠まで登ります!!

 

紫外線は、お肌の細胞にダメージを与えシミやシワや乾燥、老化に伴いたるみの原因にもなってしまいます。

【インナービューティーのハーブ養生ティ】は

*ハイビスカスティ*ペパーミントティ*ローズヒップ粉末でブレンドしました。

クエン酸の疲労回復とビタミンCやメントールのさわやかな風味で美味しくバッチリ対策いたします(^_-)-☆

小仏峠到着しました。少し休憩タイム、景色が最高です。風も気持ちよいです♪

山の精霊を感じ山の匂いが心地よく 氣(エネルギー)の充電をします。

時々、山に来て、一人で色々と考えたり反省をしたりヒーリングをする・・こんな時間が好きです。

ハーブ養生ティ
はぁ~~小仏峠到着!汗をかいて、お疲れのカラダが癒されます♪

養生ハーブティで一息ついて 深呼吸もたくさんしました(^.^)

そして城山へ向かいます

小仏城山
小仏城山

 

小仏城山
小仏城山です。
良い眺め~
風も気持ちイイ♪

 

ここでやっと、お昼にします♪

やはり、米を食べないと力がでませんね。(気)エネルギーの元、漢字の「気」は昔は「氣」という字でした。米が入ってます・・(お米はお米屋さんで5分づきにしてもらっています。)

自家製梅干しおにぎりと 鮭・大葉・すりごまを混ぜたおにぎりです。

今回、卵焼きは甘めにしてみました。きゅうりは一晩味噌に漬けたものです

 

お昼お弁当
三年番茶に黒豆の養生茶とランチタイム🎶

 

【ランチタイムの養生茶】は

*三年番茶に煎り黒豆の漢方養生茶です。(お血・血虚・水滞)疲労回復や汗で冷えたカラダの温めとカラダに必要な潤いを与えます。むくみにもよいです。

 

さてと・・・歩く前に・・・

アロマローション
ラべンター入りの軽めのローションオイルでケアをします。
いざ!出発

 

今回は、緩やかな日ざしケア(潤い鎮静)ということで、ラベンダー、ホホバオイル、ネロリフローラルウオーターで作った 美容ローションオイルを こまめに塗っていましたが、山や海などに出かける時は、日焼け止め化粧品で紫外線対策はした方がいいかも知れません ナチュラルが好きでも・・。

(補足:一応、わたくしは、皮膚にも環境にも優しい日焼け止め化粧品SPF30のは使っています。UV手袋や帽子にサングラスなどフル装備してます(^.^) 骨のためには日光も適度に浴びるのことも必要ですが・・個人の考えもありますので、その辺は・・・)

もしくは、自宅へ帰ったあと、肌の状態を見極めて、適切なお手入れが必要になってきます。

 

そして、一丁平⇒髙尾山へ歩く歩く・・・

やまぼうし
山法師(やまぼうし)が咲いていました

 

階段
アップダウンをしてきて、ここで
上り階段(>_<)
もみじ台茶屋
はーーー、階段を上がったら、
もみじ台茶屋発見!
髙尾山山頂がもうすぐです・・・

 

 

ねこも上る
少し歩いたら
また、階段(>_<)
にゃんこも上ってます

髙尾山山頂方面に向かう場合、この階段が最大のお疲れどころです。がんばれ~(^^)/

髙尾山
やっと、髙尾山山頂に到着しました♪

 

景色を見たり、一息ついたら

さぁ 下りへと向かっている途中・・・こんな看板が

どこまで見える
どこまで見える❔
見えません
この日は、スカイツリーや江の島までは見えません。

 

さて、どのコースで下ろうかなぁ、リフトやケーブルカーもあるんです。

コース看板
悩みます。
どのコースで下ろうか・・

リフトで下るのもいいかなと悩みつつ

5号コース
5号コースが30分と書いてあります。
5号で下りましょう!

 

5号コースは、髙尾山口、下まで30分と書いてありましたが、途中で道を間違えたのか??

1時間30分もかかりました (>_<)

この日は、JR髙尾駅からバスに乗り小仏バス停まで行き小仏峠~城山~一丁平~もみじ台~髙尾山コースでした。

夜は、筋肉痛予防でアロママッサージしたり、しっかりハーバル養生でケアしたのは良かったのでしたが🌿

新しい登山靴が合わなくて(>_<) 散々試して購入したのにショックです。

数日経ち、足の爪が病んでいました。そー言えば、購入後初めて履いて山歩きした時も痛かったのを思い出しました・・・靴下とか、これは考えないと。(-_-;)

 

今日もありがとうございます☆彡